社会福祉法人池田市社会福祉協議会|大阪府池田市|地域福祉活動|介護障がい福祉サービス|広報活動|地域包括支援センター|ボランティアセンター|子育て支援事業
トップページ
池田市社協とは?
社協の利用案内
広報紙のご案内
お問い合わせ・アクセス
地域福祉活動
地区福祉委員会
地区福祉委員会の活動一覧
ふれあいサロン
子育てサロン
男性料理教室
おしゃべりサロン
地域福祉活動推進計画(i-プラン)
社協会員について
社協会員について
組織構成会員について
税額控除制度について
いけだファミリー・サポート・センター
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)
介護保険・障がい者総合支援
在宅生活の支援
日常生活自立支援事業
有償協力員派遣事業「にじの会」
生活福祉資金貸付事業
意思疎通支援事業
紙おむつ給付事業
地域包括支援センター
各種事業
社協バザー
災害ボランティアセンター
団体事務局
池田地区募金会(赤い羽根共同募金)
日赤池田市地区・池田市赤十字奉仕団
池田市献血推進協議会
池田地区募金会(歳末たすけあい運動)
災害義援金・災害救援金について
喫茶パーラーいけだ
府・市合同庁舎店
市立池田病院店
池田市保健福祉総合センター管理運営
情報公開
採用情報
ヘルパー募集
個人情報保護に関する方針
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人
池田市社会福祉協議会
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1-40
(池田市保健福祉総合センター内)
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
E-mail
info@i-shakyo.or.jp
―――――――――――――――――
●地域福祉課
●経理課
●総務管理課
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
●在宅福祉課
TEL:072-754-6060
FAX:072-754-6076
―――――――――――――――――
0
5
7
7
1
8
http://i-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
地区福祉委員会
地区福祉委員会
トップページ
>
地域福祉活動
>
地区福祉委員会
地区福祉委員会とは
地区福祉委員会とは
・
・
・
地域で互いに支え合い、だれもが安心して暮らせるまちづくり
・
・
・
そのためには、地域の住民同士が互いに協力し、支え合うことが大切です。
『地区福祉委員会』は地域の身近な課題に対し、自分たちで考え取り組む住民主体の組織です。“
地域のつながりづくり”“福祉のまちづくり”のため、さまざまな活動に取り組んでいます。
池田市には11の『地区福祉委員会』があります。(おおむね小学校区ごと。
)
11地区それぞれ地域の実情や特徴をふまえ、工夫を凝らした活動を展開しています。
▲ページトップへ戻る
地区福祉委員会の主な活動
地区福祉委員会の主な活動
ふれあいサロン
伏尾台地区福祉委員会の様子
外出するきっかけづくり、友達づくりの場ともなる“ふれあいサロン”
地域の方々と交流することもでき、さまざまな世代と出会うこともできます。
また、介護予防にもつながります。
対象:主に65歳以上の高齢者
ふれあいサロンの開催日程はこちら
子育てサロン
北豊島地区福祉委員会の様子
親と子の居場所づくりでもあり、同じ地域に住む人たちとつながるきっかけづくりができる“子育てサロン”
子育てに関する悩みや情報交流ができる、温もりが詰まった場所です。
対象:主に0~3歳の乳幼児とその親
子育てサロンの一覧表はこちら
子育てサロンの開催日程はこちら
男性料理教室
秦野地区福祉委員会の様子
退職後の社会参加のきっかけづくりと仲間づくりができる“男性料理教室”
高齢男性の一人暮らし等で料理を学びたいときに集える場所でもあります。
対象:地域に住む男性
男性料理教室の開催日程はこちら
おしゃべりサロン
石橋地区福祉委員会の様子
子どもから高齢者まで、どなたでも参加できる“おしゃべりサロン”
時間内にいつでも気軽に参加できる場所です。
おしゃべり
サロン
の開催日程はこちら
その他 さまざまな活動
神田地区福祉委員会の様子
・要支援者や子どもへの見守り活動
・障がい者(児)との交流活動
・世代間交流
・
ひとり暮らし老人の会
への支援
・高齢者のふれあい昼食会
・地域の清掃活動への協力
・広報活動(広報紙発行など)
※ ひとり暮らし老人の会とは・・・
地区福祉委員会の協力を得ながら、主に会員相互の助け合いや親睦食事会を行っています。また、地区内の小学校の運動会や学習発表会の招待を受け、世代間交流を図っています。
▲ページトップへ戻る
お問い合わせ先
お問い合わせ先
下記までお気軽にお問合せ下さい。
池田市社会福祉協議会 地域福祉課
電 話:072-751-0421
F A X
:072-753-3444
住 所:池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター1階
受付時間:月~金曜日 8時45分~17時15分(年末年始・祝日は休み)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
池田市社協とは?
|
社協の利用案内
|
広報紙のご案内
|
お問い合わせ・アクセス
|
地域福祉活動
|
地域福祉活動推進計画(i-プラン)
|
社協会員について
|
いけだファミリー・サポート・センター
|
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)
|
介護保険・障がい者総合支援
|
在宅生活の支援
|
地域包括支援センター
|
各種事業
|
団体事務局
|
喫茶パーラーいけだ
|
池田市保健福祉総合センター管理運営
|
情報公開
|
採用情報
|
個人情報保護に関する方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人池田市社会福祉協議会>> 〒563-0025 大阪府池田市城南3丁目1-40 池田市保健福祉総合センター1階 TEL:072-751-0421 FAX:072-753-3444
Copyright © 社会福祉法人池田市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン