本文へ移動

「つむぎ」日記

社会福祉法人
池田市社会福祉協議会
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1-40 
(池田市保健福祉総合センター内)
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
E-mail  
info@i-shakyo.or.jp

●地域福祉課
●総務課
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
●在宅福祉課
TEL:072-754-6060
FAX:072-754-6076

3月のつむぎ(24.3.12)

朝から雨が続く中、スタッフ合わせて4人の参加がありました。
今月のつむぎでは、市民の皆さんから寄付いただいた古切手を整理しました。
見たことがないような切手がたくさんありました。また、消印にもいくつか種類があることに気づきびっくりでした。これらの古切手は整理後に、切手コレクターさんへ送る予定です♪

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、4月9日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

サポステ説明会(24.2.13)

◆サポステ説明会を開催しました(R6.2.13(火))◆
 
毎年2月のつむぎは「サポステ説明会」を実施しています。
「サポステ」とは、地域若者サポートステーションの略です。「サポステ」は、 働くことに踏み出したい15歳~49歳までの、現在お仕事をされていない方や就学中でない方たちとじっくりと向き合い、 本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、 「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。
今年も豊中市にある「とよの地域若者サポートステーション」の職員にきていただき、制度説明と質疑応答、個別相談会を実施したところ、9名の方が来てくださいました。
参加してくだった方からは「具体的な事例や体験談をきくことができてよかった」「サポートの流れがわかり安心した」などたくさんの声が寄せられました。
 
来月はいつもの居場所「つむぎ」を開催します。
専門職のいる居場所で、福祉情報も置いています。今回のサポステ説明会に来れなかったという方も、どんなところか気になるという方も、ぜひお越しください。
申し込み不要出入り自由です。

1月のつむぎ(24.1.9)

年が明け1月の居場所「つむぎ」は、スタッフも含め4名の参加でした。

今月は切手の整理をしました。切手の周囲を消印含め3センチほど残して切っていきます。
きれいな景色やおいしそうな食べ物など素敵な絵柄がたくさんあり、皆で見せ合ったりしました。
BGMを聞きながらハサミを動かす穏やかな時間が流れていました。

次回のつむぎは、「サポステ説明会」を開催します。
 2月13日(火)13:30~15:30
 申し込み不要・出入り自由です。
 詳細は下記のURLからご確認下さい。

12月のつむぎ(23.12.12)

今年最後、12月の居場所「つむぎ」はスタッフ含め7人の参加がありました。

もうすぐクリスマスなので、画用紙で13センチほどの高さの円錐を準備し、まずは、緑色のリボンや好きな色の毛糸をそれぞれ巻き付けるのに集中!そのあとは、リボンやビーズなど皆さん思い思いに飾りつけし、机の上に置けそうなかわいいクリスマスツリーができあがりました。リースも作ってくださった方もいらっしゃいました。
終わった後は、ほっと一息。お茶を飲んでゆっくりしました。


つむぎは、予約不要・出入り自由な空間です。
来年も毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。
次回は、1月9日(火)13:30~15:30です。https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

11月のつむぎ(23.11.14)

冬を感じる寒さの中、11月のつむぎはスタッフを含めて5名の参加でした。

今月は地域のボランティアさんから沢山お花を貰ったので、つむぎ花壇のお花の植え替えを行いました。
まずは春に植えたお野菜や花を抜き、スコップで土を掘って耕しました。
まだ咲いているお花もあり、抜くのは少し勿体ないかなと話していると、
通りががりの人が欲しいと言ってくれたので、抜いたお花をお渡しできました。
地域の人からお花を貰ったり、渡したりして、つむぎ花壇が交流の場所にもなっていて嬉しい出来事でした。

土の耕しが終わった後は、いよいよ新しいお花を植えていきました。
パンジー、ビオラ、ストック、カスミソウなど、冬を超えて春に多く咲いていくお花達です。
綺麗に植え替えが出来て、また春になるのが楽しみです。

その後は部屋に戻り、お茶を飲んで一息つきながら、
来月のつむぎで何をするか話していました。
クリスマスの飾りつけでも作ろうかとなり、来月も楽しみです!

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。
次回は、12月12日(火)13:30~15:30です。https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

10月のつむぎ(23.10.10)

少しずつ涼しくなってきた10月のつむぎはスタッフを含めて9名の参加でした。

今月はレジンを使ったアクセサリー作りとつむぎ花壇で草抜き等のお手入れをしました。
アクセサリー作りでは、初めてレジンを使った方がほとんどでしたが、「レジンのヘアアクセサリーを作れて楽しかった」「きれいに作ってるね」などのお声がありました。皆さんのセンスが光るとても素敵な作品を作っておられました✿

つむぎ花壇では、夏にたくさん収穫した大葉やバジルや雑草を抜き、次回以降に植物を植える準備をしました。草抜き後は、ほっと一息つきながらみんなでどんなお花を植えたいか相談しました。来月が楽しみですね♪

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。
次回は、11月14日(火)13:30~15:30です。https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

9月のつむぎ(23.9.12)

夏休みをはさんで、2か月ぶりの9月のつむぎは、スタッフを含めて10名の参加でした。
つむぎの花壇のそばに咲いていたヒマワリの種を、プレゼントできるよう、袋に種とカードを入れる作業をしました。
もちろん、「つむぎ」では”したい人がする”、”したくなければしなくてもOK”の場所です)
今回作ったヒマワリの種のプレゼントは、社協の事業にご協力いただいた方へプレゼントする予定です

その他、ミシンで作品を作る方、おしゃべりを楽しむ方、職員へ相談する方、様々な形で過ごしました。
最後はつむぎ花壇の野菜を収穫!きゅうりはこれで最後の収穫でしたが、夏の間たくさん収穫できましたよ!!

つむぎは、予約不要・出入り自由ですので、ぜひ一度見に来てくださいね。
次回は、10月10日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

7月のつむぎ(23.7.11)

輝く太陽がまぶしい中、7月のつむぎは、スタッフを含めて5名の参加でした。

5月に植えた花壇の夏野菜達がいよいよ実り始めました。
キュウリがたくさんの花と小さい実をつけ、ナスの実が育ち、青じそとバジルが木のようにこんもりとしています。
暑い中、先日の雨で伸びた草をみんなで抜いていきました。
その後、ナスと青じそとバジルを収穫しました。

青じそとバジルは参加者のお土産になりましたが、ナスは1つだけだったので、塩もみをして塩昆布で即席クッキング!
参加者からのアイデアで、先程収穫した青じそを加える事で、夏らしいさわやかな1品になりました。
花壇で摘んだマリーゴールドもテーブルを飾る中、みんなでおいしくいただきました。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、9月12日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

6月のつむぎ(23.6.13)

梅雨の晴れ間になった6月のつむぎは、スタッフを含めて7名の参加でした。

先月、お花や野菜を植えた花壇の草抜きから始めました。
虫がたくさん出てきたり、キノコが生えていたりとびっくりしながらも、梅雨の雨で伸びた草をみんなで抜いていきました。
バジルが大きくなっており、ナスと胡瓜は花が咲き小さな実もなっていました。
きれいになってからは、大きく伸びた胡瓜とナスに遅ればせながら支柱を立てました。
どこにどのように支柱を立てようかと相談しながら、みんなで協力してうまく立てることができました。
途中からは、曇ってきて涼しい風も吹いてきて、気持ちよく作業ができました。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、7月11日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

5月のつむぎ(23.5.9)

GWが明けて、気持ちよく晴れた5月のつむぎは、スタッフを含めて12名の方が参加されました。

今回のテーマは花壇のガーデニングということで、
池田駅前のサカエマチ商店街の「引札屋」さんで苗のお買い物、
そしてその苗の植え替えを行いました。

引札屋さんまでは参加者3名と職員でお散歩がてら歩いて向かい、
お店では店主の山脇さんに教えてもらいながら、
季節のお花のマリーゴールドやラベンダー、
ナスやミニトマトなど夏野菜の苗などを買いました。

その後、保健センターに戻ったら、
留学生の方たちも交じって、花壇の整理と苗の植え替えを行いました。
以前に農業をしていた先生に教えてもらいながら、
みんなで雑草を抜いたり、土を掘ったりすると、
「虫が出てきた!」「苗の根っこがすごく大きい!」など、
自然と会話が弾み、みんなでガーデニングを楽しみました。

こうして皆で協力してできた花壇は、野菜も増えて立派なものになりました。
今後はお花の開花や野菜の収穫が楽しみです。
保健センター2Fの入り口前にあるので、皆さんぜひ様子を見に来てください。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、6月13日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

4月のつむぎ(23.4.11)

だんだん日差しがあたたかくなってきた4月。スタッフを含めて8名の方が参加されました。
今回は5月のつむぎに向けて花壇の整備をしました。
昨年の秋頃整理した花壇は、元気な雑草たちでいっぱいになっていました。
「ダンゴムシがいた!」「こっちにはアリがたくさん」
など、雑草の下から虫たちも飛び出てきました。
整備の後はお部屋に戻り、お茶を飲んでほっと休憩タイム♪
折り紙やクロスワード、読書など各自好きなことをして楽しみました。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、5月9日(火)13:30~15:30です。
今月綺麗に整備した花壇に野菜の苗を植える予定です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

3月のつむぎ(23.3.14)

朝は寒かったのですが、お昼は窓を開けてちょうどいい陽気の中、スタッフ合わせて6人の参加がありました。
切手の整理を行い、今日は「間違い探し」に取り組みました。
易しいのと難しいのがあったのですが、易しいのはすぐ見つかったものの難しいほうはなかなか見つからず、皆さん真剣に取り組んでいました。最後は、みんな9つずつ見つけることができ、笑顔でした。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、4月11日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

サポステ説明会を開催しました(23.2.14)

2月のつむぎは、「サポステ説明会」を開催しました。とよの地域若者サポートステーションの職員さんにお越しいただいて、サポステの内容を説明していただき、その後、個別相談もしていただきました。
 参加者からは、「サポステがどういうところで、どういうことをしているのかが分かったのでよかったです」などの感想がありました。

 次回は、3月14日(火)13時30分~15時30分まで、いつも通りのつむぎを行います。出入り自由、申し込み不要です。お気軽にお越しください。

1月のつむぎ(23.1.11)

新年初の居場所つむぎ。この日の参加者は、スタッフ合わせて3人。
ゆったりとした雰囲気の中、今回は切手の切り抜きを行い、
作業が終わった後はコーヒーを飲んだり、雑談を交えました。
お正月や趣味の話などをして、のんびりとした時間を過ごせました。

つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
作っている様子を見たいも◎1人で作りたいも、誰かと一緒に作りたいも◎おしゃべりしたいも◎
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、2月14日(火)13:30~15:30です。
「サポステ説明会」を同時に行いますので、通常とは違う形式です。
詳細は下記URLにあるチラシをご確認ください。

12月のつむぎ('22.12.13)

今年最後の居場所つむぎ。この日の参加者は、スタッフ合わせて12人!
初めての方や何回か来たことがある方、留学生の方など、出身も年齢も様々な人が来てくださいました。
今回は、クリスマスリースの材料をお部屋に用意しました
材料は、リボンやビーズ、オーナメントなどなど。好きなものを自由に貼り付けていきます。
着物の端切れでリボンを作る方もいましたよ♬ 
つむぎは、予約不要・出入り自由の、ゆるっとした空間です。
作っている様子を見たいも◎1人で作りたいも、誰かと一緒に作りたいも◎おしゃべりしたいも◎
毎月1回お部屋を開けて皆様のお越しをお待ちしております。

次回は、1月10日(火)13:30~15:30です。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

11月のつむぎ('22.11.8)

少しひんやりした風がある中、居場所つむぎにスタッフ合わせて9人の参加がありました。
まずは、花壇の整理をして、土を起こし、肥料を追加し、パンジーなどの花をどのような配置にするか相談しながら植えました。コオロギもびっくりしたのか2匹ほど飛び出てきました。
そのあとは、部屋に戻ってティ―タイム。ゆるキャラや阪急電車とコラボしたキャラクターなどの話で盛り上がりました。

次回のつむぎは、12月13日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お待ちしております☆
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

10月のつむぎ('22.10.11)

久々の晴れ間の見えた午後、居場所つむぎに、スタッフ合わせて7人の方が来てくださいました。
「次回のつむぎは、何をしようか?」など、お話しした後は、花壇の整理をしました。
枯れた草を抜くと、大きなコオロギさんが出てきてびっくり!!秋を体で感じるひとときでした。
最後は、久々のティータイム。豆から挽いたコーヒーは香りも味も格別♬
もちろん、コーヒー以外の飲み物を選んでもOK。ほっと一息つきながら、あっという間に時間が過ぎました。

次回のつむぎは、11月8日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。あたたかい部屋でお待ちしております。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

9月のつむぎ('22.9.13)

まだまだ残暑厳しい日でした。今日は、初参加の方を含め、スタッフ合わせて9名の参加がありました。
最初に古切手整理をし、その後、世界地図の国名当てクイズをしました。「聞いたことはあるけど、場所がどこかわからない」などと言いながら、一つずつ答えを見つけていきます。
最後に、毛糸で編むアクリルたわしの話になりました。そこから、参加していた女の子に、他の参加者がかぎ針の基本を教えたところ、女の子は夢中になって編み方の練習をしていました。

次回のつむぎは、10月11日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お気軽にどうぞ。ご参加お待ちしています。
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

7月のつむぎ('22.7.12)

雨上がりで蒸し暑い中、今回のつむぎにはスタッフを含めて5名の参加がありました。
今回は切手の切り抜きとアクリルたわしの縫物をしました。
どちらも雑談を交えながらのんびり行います。
外国からの切手が多くあったので、文字や絵からどこの国の切手か予想してみたり、
実際に書かれている外国語を調べてみたりしました。
アクリルたわしは前回持ち帰ってたものを完成させ、
カラフルなものから熊型のかわいい物まで沢山作ることができました。

次回のつむぎは、8月はお休みをいただき、9月に開催します。
9月13日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お待ちしております☆
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

6月のつむぎ('22.6.14)

近畿地方が梅雨入りし小雨や風の中、今日のつむぎにはスタッフを含めて7名の参加がありました。
アクリルの毛糸があったので、かぎ針を準備し、みんなでアクリルたわしを作ってみました。編み物をよくされている人もいましたが、今日初めての人やかぎ針を触るのが〇年ぶりという人もおり、教えてもらいながら皆さんもくもくと取り組みました。極細毛糸に挑戦する人もいました。
6月から飲食ができるようになりお茶タイムもありましたが、皆さん熱心に編み物をされ、アクリルたわしができあがりました。家に持って帰ってやってみるという人もおり、皆さんすっかり編み物にはまってしまったようです。

次回のつむぎは、7月に開催します。
7月12日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お待ちしております☆
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

5月のつむぎ('22.5.10)

今日のつむぎにはスタッフを含めて6名の参加がありました。
強い日差しのもと、まず、夏に向けて花壇整備にとりかかりました。冬に植えたビオラなどの花を抜くと、抜いた後からは、バッタやダンゴムシ、イモムシなど、いろいろな虫たちがあわてて出てきて、みんな大騒ぎ。次に、整地をしてスッキリしました。 
また、職員が持参したユリなどの花を花壇の両サイドに植え付けました。どんな花が咲くか楽しみです。
その後は部屋へ戻り、みんなで話をしました。花壇を整備したこともあり、植物つながりから、花や野菜の話で盛り上がりました。

次回のつむぎは、6月に開催します。
6月14日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お待ちしております☆
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

4月のつむぎ('22.4.12)

暑い!と感じるまで、気温がぐんぐんと上がる中、4月のつむぎにスタッフを含めて10名の方が参加してくださいました。
池田地区福祉委員の方々に、ビーズやゴムなどたくさん寄贈いただき、その材料を机に広げて、思い思いに作品づくりをしました。
とってもかわいい作品がたくさん出来ましたよ♬ 
手芸が苦手な方も、輪の中で入ってお話を楽しんだり、
お話が苦手な方でも、作品作りに夢中になったりと、
それぞれやりたいことを、できることをしてながら、楽しく過ごしました。

次回のつむぎは、5月に開催します。
5月10日(火)13:30~15:30
申し込み不要・出入り自由です。
お待ちしております☆
https://i-shakyo.or.jp/pages/134/

3月のつむぎ('22.3.8)

 春の陽気を感じる中、3月のつむぎを開催しました。
 スタッフ含めて7名の参加で、雑談をしながら切手とベルマークの整理をしました。
 珍しい切手を皆で探したり、海外旅行の話などしながら、和気あいあいと作業をしました。
 そして、今年度中ずっと集めてきた切手の切り抜きが段ボール一杯になったので、
 その重さを測ると、なんと5kg以上にもなりました。
 つむぎに参加してご協力いただいている皆様、いつもありがとうございます。

  
 次回のつむぎは、4月に開催します。
 4月12日(火)13:30~15:30
 申し込み不要・出入り自由です。
 詳細は下記のURLからご確認下さい。

サポステ説明会('22.2.8)

 「とよの地域若者サポートステーション」の長塩さんにお越しいただき、 恒例のサポステ説明会を行いました。
 スタッフ含めて9名の参加でした。
 長塩さんからサポステの概要を動画を交えながら説明していただき、その後、3組の個別相談会を実施しました。
 終了後のアンケートでは、「個別に相談ができてよかった」「少し前向きになれた」との感想が聞かれました。

 次回はいつものつむぎを開催します。
 3月8日(火)13:30~15:30
 申し込み不要・出入り自由です。
 詳細は下記のURLからご確認下さい。

1月の「つむぎ」('22.1.11)

 寒く天気も不安定でしたが、今年初めての「つむぎ」を実施しました。
 スタッフ含めて4名の参加でした。
 年末年始のことや、今まで行った旅行のことなどを話しながら、切手整理やCSWのカード作りを行いました。
 そのあとは、7並べなどのトランプを行い盛り上がりました。
  
 次回のつむぎは、「サポステ説明会」を開催します。
 2月8日(火)13:30~15:30
 申し込み不要・出入り自由です。
 詳細は下記のURLからご確認下さい。

12月の「つむぎ」('21.12.14)

 寒さが日に日に増してます。
 今日のつむぎは7名で、フォトフレームにクリスマスの飾りつけをしました。
 アイデアも、教えてくださったのも、参加者の方。お話したり、ときどき黙ってもくもくと飾りつけしたり…と、あっという間に楽しいひとときが過ぎました。
 そして、つむぎの新しい看板ができました!!
 この看板も参加者さんの作品です♬お部屋が明るくなりました☆
  
 次回のつむぎは、年明けの
 1月11日(火)13:30~15:30
 申し込み不要・出入り自由です。
 お部屋をあたたかくして、お待ちしています。

ラオスからお礼の手紙が届きました

 もう2年ほど前になりますが、ラオスの子どもたちに日本の絵本を届ける活動をされているボランティアグループ「虹のポケット」の方が「つむぎ」に参加し、参加者と一緒に、日本語の絵本にラオス語の翻訳シートをはりました。ボランティアグループの方は、その後も翻訳シートをはった本を集められ、今年、ラオスでその活動をされているNPO団体「ラオスのこども」のヴィエンチャン事務所へ送付されました。
 「つむぎ」で活動したことも報告していただいたので、先日、現地から「つむぎ」あてにお礼状が届きました。
 今後も、「つむぎ」でも何か協力できるものがあれば、していきたいと思います。

11月の「つむぎ」('21.11.9)

 今日の参加者はスタッフ合わせて3名。午前中雨が降っていましたが、活動を始める時間には雨が上がったので、 予定通り花壇の手入れをしました。
 夏中咲いていた千日紅やジニアを抜き、代わりにビオラの苗を植え付けました。
 まだまだ小さな苗でしたが、日当たり良好の花壇なので、うまくいけば、年末には可愛い花を咲かせてくれることでしょう。
 そのあと室内に戻り、軽作業をしながら、TVゲームの話などをしました。
 今年のつむぎもあと1回。
 参加者から、次回は、無地の写真たてをクリスマス仕様に飾りつけをしたいという話がありましたので、そういうことができないか考えています。
 
 次回のつむぎは、
 12月14日(火)13:30~15:30。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
 ぜひお越しください。

10月の「つむぎ」('21.10.12)

 残暑でまだ少し暑い中でしたが、今回はスタッフ合わせて6名の方が参加してくれました。
 まずは前月に引き続き、古切手の整理です。
 雑談をしながら切手を切り抜き、溜まっていた数百通の切り抜きができました。
 それが終わった後は、つむぎ花壇の手入れをしました。
 季節の変わり目で花の植え替えをする予定なので、雑草を抜いて花壇をきれいにしました。
 スタッフも交えてゆっくりお話する時間もあり、和やかな雰囲気で過ごせた1日でした。

 次回のつむぎは、
 11月9日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
 ぜひお越しください。

9月の「つむぎ」('21.09.14)

 小雨の中9月の「つむぎ」を実施しました。今回は社会福祉士の実習生を含め参加者は5名でした。
 7月に引き続き、古切手の整理を行い、その後バランスゲームを行いました。牛乳パックで作ったものが思ったより難しかったです。
 後半、雨がやんできたのでつむぎ花壇の手入れを行いました。草抜きや花の植え替えを行い、すっきりきれいになりました。
 
 次回のつむぎは、
 10月12日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
 ぜひお越しください。

7月の「つむぎ」('21.07.13)

 ようやく今月から再開しました。スタッフ合わせて5人が参加。 
 4月に引き続き、まずは古切手の整理。手際よく作業をし、ダンボールひと箱分が出来上がりました。
 そのあとは、車いすの点検をしていただきました。一つ一つ丁寧に点検をしてもらうと、空気が抜けているもの、パンクしているものなどがありました。

 次回のつむぎは、
 9月14日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
 ぜひお越しください。
古切手、たくさん整理できました
つむぎ花壇は、ミニひまわりとジニアがきれいに咲いています

4月の「つむぎ」('21.04.13)

 新緑が芽吹き始めた、4月の「つむぎ」。
 8人の方が来てくださいました。
 
 前回に引き続き、切手整理をすると、あっという間に終了。
 そのため、作業の会「せん」で製作中の、ランチョンマットを作りました。

 生地を切る、アイロンをかける、ミシンで縫う…など、
 それぞれ分担して作業したものが、1つの作品となります。
 今日もステキな作品が増えましたよ。
 
 次回のつむぎは、
 5月11日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。

 花壇の花も大きく育ってきれいに咲いています☆ぜひ見に来てくださいね。

3月の「つむぎ」('21.03.09)

 ぽかぽか陽気が続きます。
 3月の「つむぎ」は参加者は7名でした。
 
 使用済み切手の整理をしてみよう!と沢山の切手を選別しました。

 「最近の切手は斬新!」
 「この切手価値があるのでは?」
 「どれどれ」

 と参加者で話したり、今日整理した切手がどのくらいの重さか測ってみたり。

 お天気も良かったので、つむぎ花壇の草抜きも行い、パンジーがきれいに映えました★

 次回のつむぎは、
 4月13日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
何かしているぞ
何ができる?
リース完成

2月の「つむぎ」特別会('21.02.09)

 今日は、「つむぎ」特別会として、「サポステ説明会」を開催しました。
 「サポステ」とは、働きたい人をサポートする支援機関です。
 
 スライドや動画を見ながら、とよの地域若者ステーションの職員から、サポステについての説明が
 ありました。
 参加者の質問にも丁寧に応えていただき、その後、個別相談もありました。

 情報コーナーでは、「コロナ禍の問題とは?」という題の小冊子。
 作品展示での参加です。
 他の作品を見てみたいという参加者の声もありました。★

 次回のつむぎは、
 3月9日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由。
 誰でも参加できる場所です。
何かしているぞ
何ができる?
リース完成

1月の「つむぎ」('21.01.12)

 明けましておめでとうございます。
 今日は、朝から、雪がチラチラと寒い日です。
 1月のつむぎは、8名の参加でした。
 
 たくさんの人のつながりで、社会福祉協議会に集まったマスクを届けるために参加者で、
 袋詰めをしました。

 メッセージカードを切る人!
 マスクを詰める人!
 シールをはる人!
 連携プレーで241個完成!

 どれもこれも素敵。★

 次回のつむぎでは、「サポステ説明会」を開催します。
 とよの地域若者サポートステーションの職員が、「サポステって何?」
 「サポステに相談した前と後でどう変わった?」という声に応えて、話をしてくださいます。
 日時は、2月9日(火)13:30~15:30です。
 申し込み不要・出入り自由です。

 ※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、予告なく中止する場合があります。
  ご了承ください。
何かしているぞ
何ができる?
リース完成

12月の「つむぎ」('20.12.8)

 冬のひだまりが暖かく感じられます。
 12月のつむぎは、6名の参加でした。
 
 今日は、クリスマスリースを作りました。
 
 「どの色の毛糸を使おうかな?」
 「リボンはどうやって作るんだろう?」
 「毛糸のボンボンかわいい」
 
 色々なクリスマスリースが出来上がりました。
 
 次回のつむぎは、
 1月12日(火)13:30~15:30です。
 つむぎは、申し込み不要・出入り自由です。
 好きなことをして過ごしてもいい場所です。
何かしているぞ
何ができる?
リース完成

11月の「つむぎ」('20.11.10)

 11月のつむぎの参加者は12名。
 紙の染料を使って、自分のオリジナルコースターを染めてみました。
 1人1人の個性が光ります。
 
 あら!社協のキャラクター「さっち」がコースターに・・・。
 かわいい参加者の作品です。
 
 前回の参加者で撮影した動画は、居場所「つむぎ」の紹介として、
 ユーチューブにアップする予定です。
 その動画を視聴しながら、ゆっくり過ごす参加者もいました。
 
 次回のつむぎは、
 12月8日(火)13:30~15:30です。
 つむぎは、一人ひとりのペースで思い思いに過ごせる場所です。
 「今日は何をしているかな」と覗いてみてください。
 お部屋を暖かくしてお待ちしています。
マイコースター
かわいい参加者
さっち登場

10月の「つむぎ」('20.10.13)

 10月のつむぎは、現在本会で取り組んでいるマスクプロジェクトの、
 マスクケース作りをしました。
 参加者は12人。うち、3人は初めて参加してくださいました。
  
 動画を見たり、「こうかな?」「あってるかな?」など言い合いながら作業をすすめました
 最後は完成したマスクケースに、市民の方がつくっていただいたマスクを入れて完成!
 たくさんのマスクケースが出来上がりました。
 
 また、花壇の手入れも行い、すっきり。
 写真撮影や動画撮影、参加はできないけれども、家で作った作品を展示
 と盛りだくさんのつむぎとなりました。
 
 次回は、
 11月10日(火)13:30~15:30にお待ちしております。
マスクケース増産中
マスクケースに素敵なマスク
花壇の衣替え!

9月の「つむぎ」('20.9.8)

 9月のつむぎは、花壇の看板や社協キャラクター「さっち」のマスコット作りをしました。
 参加者は8人。初めて見に来てくださった方もいました。
  
 花壇の看板の材料は、職員が拾ってきた流木。
 「この組み合わせがいいかな?」「この形がいいかな?」など試行錯誤を重ねること1時間。
 とっても素敵な看板が完成!
 別のテーブルでは、「さっち」のモチーフづくりをしました。
 フェルトやカラー版を使って、いろんな大きさの「さっち」ができました。
 
 最後は作品を花壇に設置!ぜひ、見に来てくださいね
 
 次回は、10月13日(火)13:30~15:30にお待ちしております。
社協キャラクター「さっち」を作っています
花壇の看板をどうやって作ろうかな?
看板&さっち完成!

7月の「つむぎ」('20.7.14)

 青空が懐かしくなるほど、毎日降る雨。
 今日は雨天もあり、いつもより参加人数は少なく、6人で過ごしました。
  
 先月、手作りマスクづくりに挑戦したところ、参加者の方が家でたくさんのマスクを
 作って持って来てくださいました。
 そこで、今日は『マスクカバーづくり』に挑戦!!
 A4のクリアファイルで4つのカバーを作ることができます。
 「こっちのやり方の方が簡単ちゃう?」
 「失敗したー。。。」
 など、ワイワイ言いながらみんなで作りました。
 
 8月はお休みで、次回は、9月8日(火)13:30~15:30にお待ちしております。
 申込不要、出入り自由、好きなことを過ごしてもいい場所です
マスクカバーを作りました
クリアファイルでマスクカバーが作れます

6月の「つむぎ」('20.6.9)

 3か月間お休みとなっていた「つむぎ」が、ようやく再開!!
 今日は10名の方が参加してくださいました。
  
 今日は、ボランティア活動をしている方に、手作りマスクの作り方を教わりました。
 四角いガーゼマスクに少し手を加えると、おしゃれなマスクに変身
 マスク作りに挑戦する方や、1月からやっている翻訳されたラオス語を絵本に貼る作業をする方、
 おしゃべりを楽しむ方など、それぞれが思い思いに過ごし、あっという間に終了の時間となりました。
 マスクの作り方を撮影したので、次回もマスク作りなどをしてみようと思っています。
 もちろん、申込不要・時間内出入り自由で、過ごし方も自由です。  
 
 次回は、7月14日(火)13:30~15:30で、8月はお休みとなります。
 お会いできるのを楽しみにしております
マスク作りを教えてもらいました。
作り方を撮影しました
マスクの完成!

サポステ説明会を開催しました!(2020.2.18)

 2月のつむぎは、特別会として「サポステ説明会」を開催しました。
 
 「サポステ」とは、地域若者サポートステーションの略で、働きたい人をサポートする
 支援機関です。
 とよの地域若者サポートステーション職員に来ていただき、事業の説明や、質疑応答、
 その後は個別の相談にも応じていただきました。
 
 次回3月のつむぎは、中止させていただきます。
 次回の予定は、このホームページでお知らせいたします。
とのよサポステ職員より事業の説明を聞きました。
説明会後、個別にご相談も

1月の「つむぎ」('20.1.14)

 令和2年初めての「つむぎ」には、14人の方が来てくれました。
  
 今日は、ボランティア活動をしている方々が来てくださり、参加者と一緒に作業をしました。
 作業内容は、日本の絵本に、翻訳されたラオス語の用紙を切って貼るというもの。
 この作業で出来た絵本を、ラオスの子どもたちへ送るのです。
 懐かしい絵本や、初めて触れるラオス語を前に、会話もすすみます。
 そして、1つの絵本が完成すると、なんとも言えない達成感に包まれました。
 また、つむぎグッズの収納に困っていたところ、参加者の方が収納棚を作ってくれました!
 キャスター付きで、使い勝手がよくて、大活躍!!
 その他、参加者による水引細工講座や、ゲーム等でそれぞれ楽しく過ごしました
 
 次回は、第2火曜日が祝日のため、2月18日(火)13:30~15:30に変更となります。
 そして、去年も大好評だった地域若者サポートステーションの職員による『サポステ説明会』を
 開催します
 もちろん、申込不要・時間内出入り自由です。
 いつもの場所でお待ちしております。 
日本の絵本にラオス語を貼ります
収納棚をつくってもらいました
参加者の方が水引講座を開いてくれました

12月の「つむぎ」('19.12.10)

 寒さが少しゆるんだ今日、12月の「つむぎ」は9人の方と過ごしました。
  
 先月のつむぎで整理した花壇に花の苗を植え、プランターも増やしました。
 そして、看板を新しく作り直し、とってもきれいになりました♪
 ぜひ一度見に来てくださいね。
 お部屋の中では、クリスマスリース作りをしました。
 それぞれステキな作品ができましたよ
 
 次回は、1月14日(火)13:30~15:30です
 申込不要、時間内出入り自由です。
 来年もお待ちしております。 
花壇がリニューアル
リース作りに挑戦!
リース完成!

11月の「つむぎ」('19.11.12)

 小春日和の午後、11月の「つむぎ」に14人の方が来てくださいました。
  
 今日は、何人かで花壇の整理をしました。
 土を耕し、肥料をまき、次回12月の「つむぎ」で花苗を植えます。
 その他に、車いすの空気入れを手伝ってくださる方や、作品を展示してくださる方もいました。
 お部屋の中では、ナンバープレイス(数独)を楽んだり、ゆっくりお茶を飲みながら過ごしたり、
 それぞれ思い思いに過ごしました
 
 次回は、12月10日(火)13:30~15:30です。
 申込不要、時間内出入り自由です。
 暖かいお部屋と、温かいお茶を用意してお待ちしています。 
花の植え替えの準備をしました。
普段家ではなかなかやらない折り紙に挑戦!

10月の「つむぎ」('19.10.8)

 秋の気配が色濃くなってきた10月の「つむぎ」
 不安定なお天気にも関わらず、参加者は14人!!
  
 今日は、市民の方から頂いた毛糸を使って思い思いの作品を作りました。
 紙に毛糸を巻き付けたあと、「これ何に見えるだろう?」と参加者とお話しをしながら、
 出来上がった秋の味覚たち♬
 おいしそうなものがたくさん出来ました
 出来上がった作品は社協の窓口に飾っていますので、見に来てくださいね
 
 次回は、11月12日(火)13:30~15:30です。
 一人ひとりのペースで思い思いに過ごせる場所です。
 お部屋を暖かくしてお待ちしています。 
お話をしながら毛糸をぐるぐる巻きました
参加者の年齢は様々。それぞれ好きなことをして過ごします。

9月の「つむぎ」('19.9.10)

 2か月ぶりの9月の「つむぎ」
 暑い中にもかかわらず、13人(うち初めての方が5人)が来てくださいました。
  
 参加者の方が撮った草花の写真を持って来て見せてくださいました。
 知らない花がたくさん!おしゃべりが弾みます。
 また、花壇の整理をしたり、摘んだ花でポプリづくりをしたり、別室でのんびりしたりと、
 それぞれ思い思いに過ごしました。
 
 次回は、10月8日(火)13:30~15:30です
 申し込みは不要で、出入りも自由です。
 一度ぜひ見に来てください 
好きな場所で、思い思いに過ごしています。
花壇で育った花をドライフラワーにして、ポプリを作りました。

7月の「つむぎ」('19.7.9)

 7月の「つむぎ」は、小雨が降る中でしたが11人の方が来てくださいました。
  
 5月に植えた花を摘み取って、ドライフラワーやフラワーアレンジメントを作りました♪
 また、おしゃべりをしながら、折り紙で傘やカエルを折ったりトランプゲームをしたりして、
 ゆっくりのんびりと過ごしました。
 
 8月の「つむぎ」はお休みです。
 次回は、9月10日(火)13:30~15:30です
 出入り自由、申し込み不要です! お待ちしております 
参加者と植えたのマリーゴールドが満開です。
折り紙で傘を折りました。テーブルがカラフルになりました。

6月の「つむぎ」('19.6.11)

 6月の「つむぎ」は7人の方が来てくださいました。
 そして、見学の方も数名来てくれました。
 
 今回も花壇に花苗を植えました。5月に植えた苗は花が咲き始めています。
 来月の様子が楽しみです♬
 室内では、折り紙・お絵描き・お話などをして、のんびり過ごしました。
 「なかなか大きな部屋には入りづらい」「ちょっと休憩したい」などの時にも利用できるよう、
 隣の小さい部屋『ほっと一息ルーム』も用意しています。
 
 次回は、7月9日(火)13:30~15:30です
 お部屋を涼しくしてお待ちしております 
植えた苗たち、大きくなあれ☆
折り紙で楽しむこともできます。別室でのんびり休憩もできます。

5月の「つむぎ」('19.5.14)

 令和初めての「つむぎ」は18人の方が来てくださいました。
 今日は参加者のみなさんと一緒に、花の苗を植えました。
 また、花壇周りの草抜きもしました。
 すると、雑草に埋もれていたアジサイが生き生きと輝いてみえるようになりました☆
 (花壇の事前準備は、市民の方に手伝ってもらいました。)
 
 一方室内では、折り紙やラジオ体操・お話などをして過ごし、
 あっという間に終了時間となりました。
 
 次回は、6月11日(火)13:30~15:30です
 申込みも不要で、出入り自由、思い思いに過ごせる場所です。
 気軽にお立ち寄りください♪  
ラジオ体操。リズムに乗って全身を動かしました。
花の苗を植えました。どんな花が咲くかな?
雑草の中で、アジサイが新芽を出していました。

4月の「つむぎ」('19.4.9)

 桜も満開で、あったかい陽が差し込む中、今日は21人の方が来てくださいました。
 11月のつむぎで植えたビオラを摘んで飾り、お部屋の中も春が立ち込めます。
 また、廊下では、車いすの点検・清掃作業をしました。
 普段なかなかメンテナンスができていない、貸し出し用の車いす20台を廊下に運び、
 1つ1つ丁寧にチェックしてくださいました。本当にありがとうございました!
 
 次回は、5月14日(火)13:30~15:30です
 申込不要、出入り自由です。
 お待ちしております!!

3月の「つむぎ」('19.3.12)

 ひと雨ごとに、春の色が濃くなってきました。
 今日は12人の方と、折り紙ではらぺこあおむし作ったり、ゲームやお話と
 それぞれ思い思いに過ごしました。
 また、「英語の話せるボランティアさんが、つむぎに来てくれないかな?」
 「15年前に作った車いすマップを、再び作ることができないかな?」など、
 参加者の一言から、お茶を囲みながら楽しく意見交換をすることができました。
 
 つむぎは、『来てくださる方が主役になれる場所』です。
 ぜひ、皆様の参加をお待ちしております。
 次回は、4月9日(火)13:30~15:30です

2月の「つむぎ」×サポステ説明会('19.2.12)

 今日は、「つむぎ」特別会!
 とよの地域若者サポートステーションの職員の方に来ていただき、お話を聞きました。
 「サポステ」とは、働きたい若者をサポートする支援機関です。
 いつもの通り、出入り自由、申込不要で企画したこの「サポステ説明会」。
 初めての試みで、当日までドキドキだったのですが、結果、26人と多くの方が
 参加してくださいました!!
 お子様連れの参加もあり、年齢層も様々。
 説明会の後は、個別にご相談される姿も多くみられました。
 今後も、みなさまのご意見を聞きながら、何か1歩踏み出すきっかけをつくるお手伝いが
 できたらと願っています。
 
 次回、3月12日(火)13:30~15:30は、いつもの「つむぎ」です!
 誰でも参加できる憩いの場所です。
 お待ちしております

1月の「つむぎ」('19.1.8)

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 2019年初めての居場所「つむぎ」。
 寒い中でも19人の方が参加してくださいました。
 初めて参加された方も、ご自身のペースで過ごしておられました。
 また、参加者の方が「つむぎ」をイメージして用意していた毛糸でリボンを
 作ってくれました。
 看板につけて飾っていますので、ぜひ見に来てくださいね♬

 次回は、2月12日(火)特別会で「サポステ説明会」を開催します。
 いつものように出入り自由、申し込み不要です。
 お待ちしております☆

12月の「つむぎ」('18.12.11)

 今日は風も冷たく、午後から雨降りの天気予報の中でしたが、
 14人の方が参加してくださいました。
 市民の方から寄付していただいた、色とりどりの毛糸を使って
 ポンポン飾り作りや指編みをしたり、折り紙でリースを作ったりと、
 それぞれに楽しみました♪
 また、11月に植え替えた花壇のお花も咲き始めましたよ!!

 次回は、来年1月8日(火)です。
 あったかいお部屋と飲み物を用意してお待ちしております☆

11月の「つむぎ」('18.11.13)

 秋もずいぶん深まってきました。
 今日は、初めて参加してくださった方が4人! 
 全員で20人と、とても賑やかな時間を過ごしました。
 室内ではお話をしながら、フェルトでお花のブローチや髪飾りを作って楽しみ、
 外の花壇では、ビオラを植えて秋冬仕様に変身♪
 どちらも、とても素敵になりました!!

 12月は、11日(火)13:30~15:30です。
 外は寒くなりますが、「つむぎ」のお部屋をあったかくしてお待ちしています☆

10月の「つむぎ」('18.10.9)

 ちょっと暑いくらいの秋晴れの一日。
 前回来てくださった方も、「友達に紹介してもらった」など、初めて来てくださった方も
 含めて15人の方が参加してくださいました♬
 様々な年代の方と一緒に、折り紙で作品を作ったり、お話をしたり、ゲームをしたり…と、
 終わりの時間を忘れてしまうくらい熱中しました。

 11月は、13日(火)13:30~15:30です。
 出入り自由で、申込みも不要です。
 ぜひ、居場所「つむぎ」に遊びに来てください☆

9月の「つむぎ」('18.9.11)

 2か月ぶりに居場所「つむぎ」が開催されました。
 半袖だと肌寒い日で、早朝雨も降っていたのですが
 赤ちゃんから子どもさんから18人のたくさんの方が来てくださいました!
 本当にありがとうございます(*^-^*)
 和気あいあいとした雰囲気で、アットホームな空間でした。

 10月は、9日(火)13:30~15:30です。
 是非是非、お越しください♪ ご参加お待ちしております。(^^)/

花が咲きました!!!('18.8.17)

 6月の「つむぎ」で参加者のみなさんと一緒に蒔いた種。
 この猛暑の中で、花が咲きました!!!うれしい♪
 夏に映えるオレンジ色の元気な花。ぜひ見に来てください!!

 そして、次回9月11日(火)13:30~15:30もお待ちしております☆

7月の「つむぎ」('18.7.10)

 暑い一日!その中で7人の方が来てくださいました。
 バランスゲーム、カルタで盛り上がり、その他ジュースを飲みながら
 たくさんお話をしました。
 花壇の花もどんどん大きくなっています!その分、雑草も増えました。
 8月はお休みですが、一緒に草抜きしてくださる方大募集中です!!

 次回は、9月11日(火)13:30~15:30にお待ちしています☆

「つむぎ」OPEN!!('18.6.12)

 いよいよOPEN!! 11人の方が来てくださいました。
 お話をしたり、漢字ドリルを解いてみたり…とのんびり過ごしました。
 最後は花壇に種まきを。外にいた親子も一緒にみんなで植えました。
 次までには芽が出るかな?

 次回は、7月10日(火)13:30~15:30です。
TOPへ戻る